上床
「日本語は歴史もあり、日本の文化背景を反映した美しい言葉です」
講師歴
17年
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、製薬会社、原子力産業会社、生命保険会社、タイヤ会社、不動産会社、総合商社、鉄鋼会社、IT派遣会社、コンサルタント会社、大使館
趣味
美術館巡り、読書、料理、ジョギング。お酒は来るもの拒まず…!?ですが、特にワインが好きです。それからフィンランドをこよなく愛しており、ヘルシンキへは10年連続で行ってしまったことも。今の目標はフィンランド語を習得することです。
メッセージ
日本語は歴史もあり、日本の文化背景を反映した美しい言葉です。言葉ももちろんですが、文化や習慣も一緒に学んでいけたら嬉しいです。一緒に勉強していきましょう!
永井
「意見交換をしながらレベルアップを図っています」
講師歴
25年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
製薬会社、大使館、保険会社、自動車会社、コンサルタント会社、外資系銀行、証券会社、電力会社、食品会社
趣味
海外・国内旅行、読書、音楽・オペラ鑑賞、ワイン、スポーツ観戦(テニス、野球、ラグビー、相撲)
メッセージ
日常生活に役立つ日本語が楽しく学べるよう、会話練習に力を入れています。上級者の方とは、関心のある話題について新聞記事を読んだり、意見交換をしながらレベルアップを図っています。皆さんの上達が楽しみです。
小林
「一緒に笑いながら楽しく日本語を覚えましょう」
講師歴
20年以上
日本語を教える際使用できる言語
中国語、英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、電機会社、半導体会社、アパレル会社、保険会社、食品会社
趣味
山登り、スキー、スキューバダイビング、歌、ダンス、ウォーキング、旅行
メッセージ
「日本語は難しい!?」 いいえ、そんなことはありません。日本語は実に面白いです。私は「楽しく日本語を覚える!!」をモットーにしています。一緒に笑いながら楽しく日本語を覚えましょう。
梶
「日本の文化や伝統、歴史にも触れていただきたい」
講師歴
25年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、電機会社、大使館、会計士事務所、外資系銀行、IT企業、玩具会社、製薬会社
趣味
観劇、コンサート、旅行、ピラティス、ヨガ
メッセージ
楽しく日本語を学びながら、日本の文化や伝統、歴史にも触れていただきたいと思います。仕事や日常生活において日本語が役に立ったら嬉しいです。
後藤
「できるだけ効率よくスキルアップできるレッスンを」
講師歴
12年
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、自動車部品会社、保険会社、原子力産業会社、酒造会社
趣味
クラシックギター。語学は過去にスペイン語、韓国語、フィンランド語を学び、今は中国語を独学中です。ときどき温泉でリラックスしたり、池袋演芸場で落語を聞いたりします。スコティッシュフォールド(猫)を飼っています。
メッセージ
ビギナーの方が日本語の扉を少しずつ開けて、わかるようになる、話せるようになるお手伝いをします。中上級の方にはできるだけ効率よくスキルアップできるレッスンを心がけています。皆さんと一緒に学ぶ機会を楽しみにしています!
尾野
「楽しいけれど、時には厳しく(笑)」
講師歴
12年
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
国際機関、大使館、法律事務所、会計士事務所、証券会社、IT企業、自動車会社、電機会社、重工業会社、化学会社
趣味
ビーチテニス、硬式テニス、クラシックバレエ、遺跡巡り、ビール(ベルギー、ドイツ)、ワイン(フランス、イタリア)、日本酒、スヌーピー
メッセージ
「楽しいけれど、時には厳しく(笑)、そして何よりご受講者様の為になるレッスン!」が私のモットーです。本気で日本語が上手になりたい方はもちろん、趣味として気軽に日本語を学びたい方も、ぜひICTで日本語をブラッシュアップしていただければ嬉しいです!皆様とお会いできるのを楽しみにしています♪
林
「一緒に楽しく日本語を学んでいきましょう」
講師歴
25年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、製薬会社、アパレル会社、大使館、弁護士事務所、コンサルタント会社
趣味
書道、料理、ガーデニング
メッセージ
一緒に楽しく日本語を学んでいきましょう!!
中谷
「勉強をしながら、言葉や文化の違いや共通点を探してみましょう」
講師歴
20年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、製薬会社、コンサルタント会社、保険会社、研究者(生化学、医学)、大使館、教師、心理カウンセラー
趣味
読書、文庫活動、絵本の読み聞かせ、人形劇上演、音楽鑑賞、歌、散歩
メッセージ
日本語の勉強をしながら、言葉や文化の違いや共通点を探してみましょう!一緒に勉強できることを楽しみにしています!
福島
「間違えても臆せずに。これが大事です!」
講師歴
8年
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、製薬会社、保険会社
趣味
旅行(温泉大好き)、映画鑑賞(ギャング映画、戦争映画、西部劇)
メッセージ
日本語学習は目的や目標を明確にするとよいと思います。日本人の友達を作り、学習したことを日常生活の中でなるべく使ってみてください!!「間違えても臆せずに!!」これが大事です!
鈴木
「きちんと習い、たくさんの日本人の友達を作ってください」
講師歴
20年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
大使館、自動車会社、製薬会社、エネルギー会社、保険会社、投資会社、不動産会社、化学会社
趣味
読書、音楽鑑賞及び演奏、絵画鑑賞、旅行、体を動かすこと
メッセージ
日本語は難しくありません!一つ一つきちんと習い、たくさんの日本人の友達を作ってください!!
林
「言葉の勉強は急成長するものではありません」
講師歴
25年以上
日本語を教える際使用できる言語
英語
今までどのような業種の生徒さんに教えたことがあるか
自動車会社、食品会社、司法通訳、牧師、英語教師、放送局、外交機関、ヘッドハンター、銀行、光学機器会社、IT企業
趣味
スポーツジム、絵を描くこと、旅行(特に南の島めぐり)、読書、映画鑑賞、美術館巡り、博物館巡り
メッセージ
皆さん、「飛ぶ」ためには「しっかり歩く」ことから始めてください。言葉の勉強は急成長するものではありません。"Slow and steady." これが成長への一番の早道です。


